~臨床・学び・そしてちょっと日常~
理学療法士あいすのひらめきラボ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

自己紹介

自己紹介

「勉強が苦手だった僕が、理学療法士になるまでの話」

はじめにこんにちは。このブログを運営している理学療法士のあいすです。 1本目の記事では、自己紹介も兼ねて「僕が理学療法士になるまでの話」を、少しストーリー仕立てで書いてみようと思います。サッカー少年だった小学生時代僕は小学生の頃、地域のクラ...
2025.06.02
自己紹介
ホーム
自己紹介

Recent Posts

  • 【要注意】靴のかかとが減ると膝に負担がかかる?歩行と関節の関係を解説
  • 【重度片麻痺にも効果】健側で動かす!新しい歩行リハビリのすすめ
  • 脳卒中患者のトイレ動作を自立へ導く!急性期リハに必要な「体幹×認知」の視点とは?
  • 脳卒中リハビリで注目!長下肢装具(KAFO)の早期作製が歩行自立と在院日数に与える影響
  • トイレ介助を減らすには?膝伸展筋力0.16kgf/kgがカギ!介護現場の最新研究を解説

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • その他
  • 教育関連
  • 脳卒中関連
  • 自己紹介
  • 運動器関連
理学療法士あいすのひらめきラボ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
© 2025 理学療法士あいすのひらめきラボ.
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項